仏教の無料で使えるホームページ素材

主に仏教の無料素材集「お寺の道具箱」の新作素材の紹介です。

波切不動のイラスト

f:id:kiyo007:20201016185253g:plain

波切不動

弘法大師空海平安時代遣唐使の船に乗って等での留学期間中に師僧の恵果阿闍梨から真言密教の法を伝授されましたが、日本に帰る時の船が嵐に遭い、あわや沈没するかの危機に瀕している時に弘法大師は恵果阿闍梨から伝授された法に依って不動明王を示現され、その不動明王の剣によって波は切り開かれて船は部場に博多湾にたどり着く事が出来ました。

弘法大師は日本に着くとこのことに感謝して恵果阿闍梨より授けられた霊木で不動明王を刻み、その不動明王は波切不動と言われて今でも高野山の南院に祀られています。

高野山真言宗やすらか庵では仏教無料素材集のお寺の道具箱にてこのイラストを無料でダウンロード出来ます。

弘法大師空海の功績を伝えるためにもどうぞご利用下さいませ。

マスクがずれてくる僧侶

f:id:kiyo007:20200919195501g:plain

マスクがずれてくる僧侶

マスクは夏場は暑いですし、少し緩めに着けますとだんだんと下がってきます。

僧侶が読経中にだんだんとマスクが下がってきて、時々直すというアニメーションです。

新型コロナで世の中どうもギスギスとしていて、中々明るい話題がありません、ちょっと笑えるようなものがあると良いですね。

この素材は高野山真言宗やすらか庵→「お寺の道具箱」→「新型コロナ関連仏教素材」にありますので、無料で使えますから、ここからではなくて必ずサイトに行ってから「素材使用の注意」を読んでダウンロードしてお使い下さいませ。

マスクをした僧侶

f:id:kiyo007:20200918194037g:plain

マスクをした僧侶

新型コロナの影響で今では何処に行くにしてもマスクが必要ですが、僧侶にしても同じことで、特に年配の方相手の供養などの席では気を使います。

この素材は高野山真言宗やすらか庵の「お寺の道具箱」の「新型コロナ関連素材」の中にあります。

無料で使えますのでここからではなくて、直接に行って頂いて「素材使用の注意」を読んでからダウンロードしてお使い下さい。

 

歩いて修行する空海のアニメーション

f:id:kiyo007:20200917143245g:plain

歩いて修行する空海

 

弘法大師空海平安時代高野山を開山した真言宗の開祖であり、空海の足跡は全国津々浦々にまで残っていて、時代のスーパースターであったことや、救済事業の話が数多く残っていることから、救済の僧として人々から待ち望まれていたことが分かります。

 

この素材は高野山真言宗→「お寺の道具箱」→「真言宗イラスト素材」→「弘法大師空海」のコーナーにあります。無料で利用出来ます。必ずサイトまで行って「素材使用の注意」を読んでからお使い下さい。

 

お寺の道具箱は仏教に関する素材が無料で使える便利なサイトです。

 

くせのある素材が多いですが、何となく昭和チックな雰囲気が漂います。

 

葬儀の祭壇

f:id:kiyo007:20200916192622g:plain

葬儀の祭壇のイラスト

昨日は岸部シローさんが亡くなったというニュースが流れていましたが、私達昭和の世代にとって志村けんさんが亡くなったというニュースもまたショックでしたが、子供の頃から慣れ親しんできた時代のヒーローたちが次々と亡くなるということは、やがては自分も覚悟しておかないといけないのです。

 

今の時代は人口が減っていますので、生まれる人よりは亡くなる人の方が多いと言うことになり、多死社会とも言われていますが、これからはますますお葬式が増えていくのです。

 

このイラストは高野山真言宗やすらか庵のお寺の道具箱の中に有って、葬儀の無料イラスト集のコーナーにあります。

 

無料で使えますので、必ずサイト内に行って、素材使用の注意を読んでからダウンロードして使いましょう。

お墓参りのイラスト素材

f:id:kiyo007:20200914194932g:plain

墓参り

もうすぐお彼岸ですが、お盆の頃と比べて随分と過ごしやすくなりましたので、お墓掃除も少しは楽になりますよね。

しかしお墓に行けば蚊が多いのはどこも同じで、虫よけスプレーや殺虫剤などの御用意をお忘れなく。

子供と一緒にお墓参りという光景は、ほのぼのとして暖かいものです、このイラストは高野山真言宗やすらか庵→お寺の道具箱→仏教イラスト素材→お墓のイラスト素材のコーナーにあります。

私が作成しました、無料で使えるイラスト素材です。

ちょっと昭和チックでくせのある絵ですが、どうぞお使い下さいませ。

ここからでは無くて、必ずお寺の道具箱に行ってから使用上の注意をよく読んで、ダウンロードしてお使い下さい。

 

お寺の道具箱

f:id:kiyo007:20200829200035j:plain

お寺の道具箱

仏教や葬儀の記事を書く時に自分で撮影した写真があれば良いですが、良い写真が無かったり、素材を探してみても中々良い素材が見つからないことがよくあります。

私も自分のホームページの素材は自分で作る主義ですので探したようなことはありませんが、それでもヒントが欲しいために他の写真や素材を参考にすることもあります。

そのような中で仏教専門のしかも無料の素材集があればとても助かるのにと思って始めたのが「お寺の道具箱」なのです。

イラスト、写真、動画、アニメーションなどの多彩な素材が全て無料で使え事ができます。

一度ご覧になって下さいませ。