仏教の無料で使えるホームページ素材

主に仏教の無料素材集「お寺の道具箱」の新作素材の紹介です。

波切不動のイラスト

波切不動 弘法大師空海は平安時代に遣唐使の船に乗って等での留学期間中に師僧の恵果阿闍梨から真言密教の法を伝授されましたが、日本に帰る時の船が嵐に遭い、あわや沈没するかの危機に瀕している時に弘法大師は恵果阿闍梨から伝授された法に依って不動明王…

マスクがずれてくる僧侶

マスクがずれてくる僧侶 マスクは夏場は暑いですし、少し緩めに着けますとだんだんと下がってきます。 僧侶が読経中にだんだんとマスクが下がってきて、時々直すというアニメーションです。 新型コロナで世の中どうもギスギスとしていて、中々明るい話題があ…

マスクをした僧侶

マスクをした僧侶 新型コロナの影響で今では何処に行くにしてもマスクが必要ですが、僧侶にしても同じことで、特に年配の方相手の供養などの席では気を使います。 この素材は高野山真言宗やすらか庵の「お寺の道具箱」の「新型コロナ関連素材」の中にありま…

歩いて修行する空海のアニメーション

歩いて修行する空海 弘法大師空海は平安時代に高野山を開山した真言宗の開祖であり、空海の足跡は全国津々浦々にまで残っていて、時代のスーパースターであったことや、救済事業の話が数多く残っていることから、救済の僧として人々から待ち望まれていたこと…

葬儀の祭壇

葬儀の祭壇のイラスト 昨日は岸部シローさんが亡くなったというニュースが流れていましたが、私達昭和の世代にとって志村けんさんが亡くなったというニュースもまたショックでしたが、子供の頃から慣れ親しんできた時代のヒーローたちが次々と亡くなるという…

お墓参りのイラスト素材

墓参り もうすぐお彼岸ですが、お盆の頃と比べて随分と過ごしやすくなりましたので、お墓掃除も少しは楽になりますよね。 しかしお墓に行けば蚊が多いのはどこも同じで、虫よけスプレーや殺虫剤などの御用意をお忘れなく。 子供と一緒にお墓参りという光景は…

お寺の道具箱

お寺の道具箱 仏教や葬儀の記事を書く時に自分で撮影した写真があれば良いですが、良い写真が無かったり、素材を探してみても中々良い素材が見つからないことがよくあります。 私も自分のホームページの素材は自分で作る主義ですので探したようなことはあり…

アルバムのお焚き上げ

アルバムのお焚き上げ 故郷の両親が共に亡くなって家を処分することになった、という事例が増えていますが、核家族がどんどん進み、若い人は故郷を捨てて都会で暮らすことから、一昔前のように「家を継ぐ」ということが無くなってきています。 特に広い土地…

僧侶が散骨に御伴して供養致します

僧侶が散骨に御伴します 高野山真言宗やすらか庵では海の散骨供養と森の散骨供養をしていますが、どちらの散骨供養でも必ず僧侶が儀式を致します。 衣を着けて読経することもあれば、中には無宗教の方も居られますので、そういう場合には読経は致しませんが…

千羽鶴のお焚き上げ

千羽鶴 千羽鶴は紙で折った折り鶴を千羽連ねたもので、病気で入院された方の病気が治るようにとか、平和に暮らせますように、などの願いを込めて一つ一つ祈りながら作り上げます。 千という数字には長い、或いは大きいという意味があって、一つ一つの祈りも…

高野山の化粧地蔵

化粧地蔵 高野山奥の院の参道の奥の院側には「化粧地蔵」と呼ばれるお地蔵様がお祀りされています。 顔にベタベタと派手な化粧がされていますので、通りがかりの人がさすがに気が付くのでしょう、必ずと言っていいほど写真を撮影する人気のお地蔵様です。 口…

コロナ離婚が増えている

コロナ離婚 東京都知事選も終わり小池体制の続投が決まりましたが、東京都では自粛要請解除後にコロナ感染者が確実に増えて、毎日100人を超えるようになりました。 テレビを見ていてもまだリモート場面が多く、感染防止のためにソーシャルディスタンスと言っ…

開運グッズのお焚き上げ

開運グッズのお焚き上げ 開運グッズと言われる物が世の中にたくさんあって、置くだけで運気が良くなる、使うだけで人生が変わる、貼るだけで幸せになるなどの物で溢れかえっているのです。 開運グッズというものは、騙されたと同じ事で、完璧に騙されれば運…

消防署にお焚き上げの届け出提出

お焚き上げの届け出提出 5月8日午後1時よりのお焚き上げ供養の件で、届け出を消防署に提出してきました。 いつもは消防署の2階の事務所で受付してくれるのですが、今は新型コロナの影響でしょうか、ロープが張ってあって上っていけません、用件を伝えて下で…

毘沙門天開運法について

毘沙門天 毘沙門天は仏教の四天王としては多聞天として北方を守護し、持国天、増長天、広目天と共に仏法守護を司り、日本の神としては恵比寿天、大黒天、寿老人、福禄寿、弁財天、布袋尊と共に宝船に乗って福を授けて廻ります。 家族神としては妃の吉祥天女…

次回のお焚き上げ供養は5月8日午後1時より

次回のお焚き上げ 高野山真言宗やすらか庵に於ける2020年度春季お焚き上げ供養は5月8日(金)午後1時より開催いたします。 新型コロナの先行きが不透明な世の中で、外出自粛はまだ続くであろうことが予測されますが、国家鎮護、疫病退散の願いを込めてのお焚き…

お焚き上げの立会いで厄払い

お焚き上げの立会い 高野山真言宗やすらか庵のお焚き上げ供養は現在のところ5月8日と12月27日の午後1時より年2回開催されています。 このお焚き上げ供養はインターネットなどで受付した方のお焚き上げ品が殆どですが、当日の持ち込みも受け付けていますので…

数珠と輪袈裟のお焚き上げ

数珠と輪袈裟のお焚き上げ 四国八十八か所霊場巡りや西国三十三観音霊場巡りなどでは専用の巡礼用品が売っていて、杖傘や白衣数珠や納経帳などがセットで購入することが出来ます。 一つ一つ揃えれば結構値が張りますし、買い忘れがあってもいけないからとい…

思い出のぬいぐるみ

思い出のぬいぐるみ 人は歳を取りますと子供に還ると言いますが、話す言葉もあーあーうーうー、食事を食べさせてもらい、おむつを着けて寝てばかりいるのはまるで赤ちゃんの様ですが、赤ちゃんがぬいぐるみが傍にあると不思議と穏やかになるように、高齢者の…

付喪神とは

付喪神とは 物に感謝もせずにポイポイと簡単に捨てていませんか? 捨てる事を当たり前だと思っていませんか? 一生懸命にご主人様にお仕えしたにも関わらず感謝もされずに捨てられて惨めな姿を晒す古道具たちが魂を持って人間に反乱するのが付喪神(つくもがみ)…

戒名付き位牌にデザイン位牌を追加

戒名付き位牌 高野山真言宗やすらか庵では「戒名授与して位牌を作り開眼供養して送料込みで3万円」の戒名付き位牌の企画に新たにデザイン位牌を追加しました。デザイン位牌はピュア、ピュアゴールド、フロンティア、フロンティアゴールドの4種類があり、どれ…

レターパックプラスに位牌を入れて送る

レターパックプラスに位牌を入れる レターパックプラスとはコンビニや郵便局で520円で売っている配達料金支払い済みの特定封筒で、封を閉じる事が出来れば重さが4kg,までなら厚さに制限なく物を入れてポストに投函出来るのでとても便利です。 最近では宅配便…

次回のお焚き上げ供養

次回のお焚き上げ供養 高野山真言宗やすらか庵の次回のお焚き上げ供養は5月8日午後1時開催の予定です。 今年になって受付させて頂いたお焚き上げ供養のお預かり品をお焚き上げ供養させて頂きます。 当日にお焚き上げ品を持ち込みでも受付させて頂きますので…

お焚き上げ供養と遺品整理

お焚き上げと遺品整理 故郷の両親が亡くなって空き家になった地方の空家問題はこれからどんどん人口が減っていくに伴い、ますます深刻になってきます。 亡き人の遺品整理は子の務めではありますが、都会に住んでいながら両親の居なくなった地方の家を片付け…

年忌法要早見表

年忌法要早見表 年忌法要早見表とは亡き人の法事が何回忌になるのか、今年は法事をする年なのかどうかが分かる表です。 法事というものは寺院に押し付けられてするものではなくて、自分から自主的に行うからこそ意味のあることで、供養とは亡き人に対して何…

白木の位牌について

白木の位牌 白木の位牌は亡き人のために準備する白い無垢の木で出来た位牌であり、亡き人の戒名や名前、亡くなった日、亡くなった年齢などを筆で書くか印刷した紙を貼り付けるかして葬儀の祭壇にお祀りして、火葬場に持って行き、そして遺骨と共に自宅の四十…

春が近い

春が近い 高野山真言宗やすらか庵のお焚き上げ供養場では春がそこまで来ています、年末に草刈りした時にフキの葉をごっそり刈りましたが、それでも春が近くなりますとこのようにフキノトウが出てきました。 ちょっと厭くが強いですが、天ぷらにしてもお浸し…

供養の散骨

供養の散骨 「散骨は遺骨を2ミリ以下の粉状にして海や山の自然に撒くこと」という定義がまかり通っていて、この定義で間違いでは無いのですが、ただ粉にして撒くのであれば、例えば不要の遺骨を粉にして撒くという行為が合法として行われるのです。 遺骨を引…

とても助かる戒名付き位牌

戒名付き位牌 位牌というものは亡き人との交流のためにとても大切なものですが、戒名を貰ったり位牌を買ったり供養料を支払ったりすればとても高額なものになります。 普通に位牌を作ろうと思ったら寺院の僧侶に戒名を付けてもらい、その戒名を持って仏具屋…

個別の屋外お焚き上げ

個別の屋外お焚き上げ 高野山真言宗やすらか庵に新しい不動明王がやってきた御縁で、個別の屋外お焚き上げが出来るように整備させて頂きました。 枠組みとか石などは全て私が設置した手作り感たっぷりのお焚き上げ場です。 終活などで自分自身の物にけじめを…