仏教の無料で使えるホームページ素材

主に仏教の無料素材集「お寺の道具箱」の新作素材の紹介です。

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

お焚き上げ供養と遺品整理

お焚き上げと遺品整理 故郷の両親が亡くなって空き家になった地方の空家問題はこれからどんどん人口が減っていくに伴い、ますます深刻になってきます。 亡き人の遺品整理は子の務めではありますが、都会に住んでいながら両親の居なくなった地方の家を片付け…

年忌法要早見表

年忌法要早見表 年忌法要早見表とは亡き人の法事が何回忌になるのか、今年は法事をする年なのかどうかが分かる表です。 法事というものは寺院に押し付けられてするものではなくて、自分から自主的に行うからこそ意味のあることで、供養とは亡き人に対して何…

白木の位牌について

白木の位牌 白木の位牌は亡き人のために準備する白い無垢の木で出来た位牌であり、亡き人の戒名や名前、亡くなった日、亡くなった年齢などを筆で書くか印刷した紙を貼り付けるかして葬儀の祭壇にお祀りして、火葬場に持って行き、そして遺骨と共に自宅の四十…

春が近い

春が近い 高野山真言宗やすらか庵のお焚き上げ供養場では春がそこまで来ています、年末に草刈りした時にフキの葉をごっそり刈りましたが、それでも春が近くなりますとこのようにフキノトウが出てきました。 ちょっと厭くが強いですが、天ぷらにしてもお浸し…

供養の散骨

供養の散骨 「散骨は遺骨を2ミリ以下の粉状にして海や山の自然に撒くこと」という定義がまかり通っていて、この定義で間違いでは無いのですが、ただ粉にして撒くのであれば、例えば不要の遺骨を粉にして撒くという行為が合法として行われるのです。 遺骨を引…

とても助かる戒名付き位牌

戒名付き位牌 位牌というものは亡き人との交流のためにとても大切なものですが、戒名を貰ったり位牌を買ったり供養料を支払ったりすればとても高額なものになります。 普通に位牌を作ろうと思ったら寺院の僧侶に戒名を付けてもらい、その戒名を持って仏具屋…